3G停波によりauのガラケーが使えなくなる?今後の対策は!

ガジェット デジモノ
スポンサーリンク

どうもこんにちは、世界的VIP幻影(@genei2525)です。
今や、一人一台、いや2台以上持っているといわれる携帯電話(スマホ、ガラケーなど)
今回はガラケーに注目したお話なんですが

なんとauの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」が2022年3月末で停波してしまうのです。
ちなみに僕はauのガラケーを契約しています。そう、選択を迫られているということです。

au 3G終了 ガラケー使用不可へ

正直ガラケーユーザーとしてはまだまだ使っていたいたいという思いでいっぱいなのですが
まあ3G停波はしょうがないことです。今現在の個人的考えは3Gが停波するまで
このガラケーを使用し続けようと思ってます。

スポンサーリンク

ガラケー好きとしては最後まで一緒にいることがベストだと考えてます。
あ、今までガラケーの話ばかりしてますがスマホ(3Gスマホ)も使えなくなるのでお気をつけくださいね。

その後は、スマホに変えるのか、4Gケータイに変えるのか、それとも契約を解除するのか
今のところはまだ答えは出てませんが、あと2年弱あるのでゆっくりと考えたいと思います。

この現代でここまでのガラケー好きは珍しいのではないでしょうか。
ガラケー好きと知識を共有したい今日この頃です。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました