スポンサーリンク
どうもこんにちは、世界的VIP幻影(@genei2525)です。
僕はガラケーが好きなんですが、なんとNTTdocomoの3Gガラケーが
2026年(令和8年)3月31日に停波することが発表されました。
docomo 3G終了 ガラケー使用不可へ
昨年にはaubyKDDIも停波することを発表してますしガラケーが完全終了するのも
あと僅かという感じですね。
スポンサーリンク
当然ながら3Gの契約数は減少してますしほとんどの方がスマホに乗り換えてます。
そして次世代通信規格である5Gにも 力を入れなければならないので
3G回線にコストをさけないですよね。これはしょうがないことです。
docomoのガラケーユーザーは残り約6年間しか、使えません
6年間もというべきだろうか?
何はともあれ停波期日がわかっただけでも今後の予定が立てやすくて
助かります。今後、ガラケーユーザーはスマホに変えるのか
それとも4Gケータイにするのかそれぞれの個人の選択が迫られます。
僕はスマホとガラケーの2台持ちをしています。
このガラケーをどうするかこれから検討したいと思います。
スポンサーリンク
コメント