どうもこんにちは、Rakuten UN-LIMITを契約した幻影(@genei2525)です。
因みにRakuten UN-LIMITとは、月額2980円で使えるモバイル回線です。
今なら300万人以内に入ると1年間無料で使えるので、お早めにチェックを!
Rakuten UN-LIMITは使える端末が限られているのがネックなんですよね。
たった11機種だけなんですよね。少なすぎ!!!
しかも日本で大人気のiPhoneに対応してないなんてぇ😭と思ってる方も多いのではないでしょうか?
しかし、ネットで調べてみるとなんとiPhoneXR以降のモデルはSIMカード入れるだけで使えるみたいです。
マジか!?と感動してしまいましたが、iPhoneXR以前のものは使えないのか?という疑問が出てきました。
ということで今回は旧式iPhoneにフォーカスした情報をお届けします。
まず、使えるのかどうかということなんですが、安心してください、、、使えますよ!
因みにこれはiPhoneXで試してみました。
では早速説明します!
- Rakuten UN-LIMITのSIMカードをiPhoneに入れてください。
- iPhoneを探すをオフにします。
3.プロファイルのダウンロード ※必ずSafariで開いてください! 楽天モバイルのプロファイル
現在、他のプロファイルをインストールしている場合は削除してください
4.PCのiTunes開きます。(ない場合はインストールしてください)
5.コマンドプロンプトで特殊コードの入力
下から2番めのコードを入力してください
“C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\WindowsApps\iTunes.exe” /setPrefInt carrier-testing 1
入力したらEnterキーを押してください、これだけです。
6.特殊ファイルのダウンロード
Docomo_jp.bundle.ipcc (iphone 7,8,X IOS 13)
Docomo_6s.ipcc (iphone 6s IOS 12、13)
Docomo_se.ipcc (iphone SE IOS13)
この中から自分の端末に合うものをダウンロードします。
7.iTunesでiPhoneの概要を開く
8.Shiftを押しながらiPhoneを復元をクリック
9.任意のファイルを選択
10.モバイル通信設定の変更
通信オプションから音声通話とデータを4G,VoLTEオンにしてください。
11.再起動
これにて以上となります。特に難しいことはないですね。上記の通りやってもらえればOKです。
※これは自己責任になりますので悪しからず
始まったばかりのRakuten UN-LIMIT、遊びがいがありそうです。
後にYouTubeでも解説しますのでお待ち下さいね。
今回の情報はコチラの方を参考にさせてもらいました。
お待たせしました。iphone 6s、iphone 8で楽天モバイルUN-LIMITを使う方法を公開します。
http://140.238.63.231/— しゅう (@brucezhmjp) April 17, 2020
コメント
[…] で楽天モバイルを使えるようにしてました iPhone6s.SE.7.8.XでRakuten UN-LIMITを使えるようにする方法これで最高の環境が整ったぞ!blog.tragenei.work2020.04.30 これは手間がかかりますし初心者には難 […]