スポンサーリンク
どうもこんにちは、iPhoneはホームボタンがあったほうがいいよね派の幻影(@genei2525)です。
日本時間の4月16日に新型のiPhoneSE(第2世代)が発表されました!
2016年にiPhoneSE(第1世代)が発売されて以来4年ぶりの新型ですね。
この4年間iPhoneSEの後継機が出ないのかと望んでいる人が多かったですよね。
毎年毎年、今年こそは出るぞ!と言いつつ出ないというのがここ数年続いていましたが遂にって感じですね。
因みに予約は4月17日から開始しています。
今回はなんと言ってもホームボタンが帰ってきたことに尽きるのではないかと思います。
iPhoneX以降だとホームボタンの廃止、FaceIDの採用などで使い勝手が変わり戸惑うユーザーも多かったのでは
なかろうか?とは言ってももうなれた頃合いだとは思います。
とくにiPhone7、iPhone8ユーザーは次に乗り換えるiPhoneを躊躇しているという話もあります。
それはやはり、ホームボタン、TouchIDの廃止が大きい問題かと思われます。
そんな中でのこのiPhoneSE(第2世代)の登場、これは嬉しさの極みです。
スポンサーリンク
スペック確認
サイズ 幅67.3mm 高さ138.4mm 厚さ7.3mm 質量は148g
解像度1,334×750ピクセル コントラスト比1,400対1 色域がP3 最大輝度625nit
指紋認証「Touch ID」搭載 IP67等級の防水防塵性能 アウトカメラ1200万画素 インカメラ700万画素
最高4K/60fps撮影 Suica対応 最大13時間のビデオ再生 Qiワイヤレス充電
18Wアダプターでの高速充電 イヤホン端子非搭載
最も進化したところはプロセッサーにA13 Bionicを搭載しているところでしょうか。
iPhone 11シリーズに搭載されたものと同じものです。iPhone 8のA11 Bionicと比べると
CPU性能は最大1.4倍、GPU性能は最大2倍だとのことです。
つまり、見た目はiPhone8、頭脳はiPhone11ということですね!
カラー展開
ブラック、ホワイト、PRODUCT(RED)の3色展開です。

他にも嬉しいポイントが

Spurce of photo: Apple.com
で、買うの?
最初は買う気満々だったのですが、冷静に考えて今の自分にはまだ必要ではないという結論に至りました。
デザインはiPhone8のままということもあり目新しさ感はないので(先にiPhone7、iPhone8を買いたいです)
数年後にもっと安くなったら買うと決めました。色んなYouTuberのレビューを楽しみにしてます。
スポンサーリンク
コメント