OBSで簡単にクロマキー合成する方法 WEBカメラ Logicool C922

アプリ ソフト
スポンサーリンク

どうもこんにちは、WEBカメラをよく使う幻影(@genei2525)です。
最近だと動画投稿や生放送をやってる人が多くなってきてますがちょっと凝った作品を
作りたいとなった時にクロマキー合成が役に立つのです。

例えば生放送をやるときに背景を見せたくないとか、スタジオセットみたいな感じにしたい場合などに
おすすめです。しかし、ブルーバックや、グリーンバックを用意するのはめんどくさいっていう人いますよね。そんな方におすすめの話となってます。

今回はLogicoolのカメラで紹介しますが基本的にはWEBカメラであれば何でも良いかと思います。
やり方は簡単です。まずOBSを立ち上げます。ここで僕がおすすめしたいソフトがChromacamです。

OBSのソースの+を押してChromacamを追加します。

精度はそこまで高くないですが遊び程度なら問題ないかと思います。

スポンサーリンク

その他変更したい場合はChromacamソフトで設定する必要があります。
プリセット画像以外を使いたい場合はChromacamの+を押し好きな画像を追加できます。

ゲーム実況や、雑談配信に持って来いの機能なのですね。今回は無料版を紹介しましたが、
有料版もありますので是非試してみてくださいね。

動画でもご覧いただけます
Logicool C922の背景抜き取り機能OBSで試してみた
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました