スポンサーリンク
いやーPCのモニターなんて1個で十分だよ~と前はそう思ってました。
それが去年の夏、あれ?なんか作業が大変になってきたなと、
思い始めたのです。 なので昔使っていたPCモニターを引っ張り出してきて
D-subとHDMIでデュアルモニターをはじめてやってみました。
これがまたメッチャ便利過ぎると気づいてしまったのです。
コレで十分、僕のPCライフは最高の状態で進んでいると思っていました。
しかし、昨年12月あれ?あと一つモニターがあれば助かるのにな~
と思い始めたのです。 またかよって感じですが、
はじめは新しいモニターの購入を考えておりました。
こういうのとか↓
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR
スポンサーリンク
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2017/03/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ASUS ゲーミングモニター24型 フルHDディスプレイ ( 応答速度1ms / HDMI,DVI,D-sub / スピーカー内蔵 / VESA規格 / 3年保証 ) VE248HR
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2016/04/29
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Amazonにはいいモニターがたくさんあるので悩みました。
悩んだ結果購入を辞めました。 え?って感じですよねwww
実は片付けをしていた所昔使っていたテレビがでてきたのです
あれ?コレをモニターとして使えないだろうか、と思い
チャレンジしてみることにしたのです。
そうするとおお!!うまくいったではないか
とういうことで今はコレで満足しています。
もうモニターはいいですwww
これはデュアルディスプレイにした時↓
www.youtube.com
今回のトリプルディスプレイ↓
www.youtube.com
スポンサーリンク
コメント